閉じる
  1. 林典雄先生監修!赤羽根良和執筆! ついに登場!!
閉じる
閉じる
  1. 肩こりの原因となる肩甲挙筋への滑走操作
  2. 梨状筋が過緊張を起こす病態力学
  3. 長続きする殿部痛は寛骨三筋が原因かも?寛骨三筋の機能解剖と評価を解説!…
  4. 滑走障害はなぜ起こるのか?④
  5. 滑走障害はなぜ起こるのか?③
  6. 滑走障害はなぜ起こるのか?②
  7. 滑走障害はなぜ起こるのか?①
  8. 股関節の可動域は何が大切?
  9. 理学療法士・作業療法士の年収やキャリアアップについて
  10. 梨状筋の過緊張に対する2つのストレッチ
閉じる

理学療法士園部俊晴のブログ

非特異的腰痛の評価と運動療法

園部が企画した腰痛の講演です!

腰痛のほとんどが非特異的腰痛です・・・・。
そして、非特異的腰痛の技術はすべての腰痛の治療に応用できます・・・。 

平成28年10月月22日(土)【非特異的腰痛の評価と運動療法】 を私が代表の研究会で企画しました。講 師である荒木 秀明 先生から講演の一部を事前に頂きました。

この内容を解説付きで動画にまとめました。企画の理由も含め、この講演の重要性をご理解頂けると思います。是非、是非、下記のURLでご覧ください。

https://youtu.be/-T6KYkBATQw

お申込はいますぐ・・・
http://undouki.com/2016/05/yotsuu/

臨床のトップランナーが、「腰痛をどのように考え」、「そしてどのような治療によって改善しているのか」、そういったことを知っておくことは、我々の臨床にとって極めて重要だと思っております。臨床で最も多い「非特異的腰痛」の焦点を絞った講演はなかなかありませんので、興味のある方は、是非、是非ご参加ください。

参加希望の方は下記アドレスから・・・
http://undouki.com/2016/05/yotsuu/

ピックアップ記事

  1. 今回は、肩こりに非常に効果的な肩甲挙筋へのアプローチを紹介します。肩こりの原因として僧帽筋はよく…
  2. 殿部周辺の疼痛と梨状筋は、切っても切り離せない関係があります。殿部に関わる病態を考える際、それほど梨…
  3. 寛骨三筋とは、内閉鎖筋、上・下双子筋を合わせた総称のことです。寛骨三筋と聞いて、あまりピンとこないセ…

Instagram

Instagram は無効なデータを返しました。

フォロー

ページ上部へ戻る