園部 俊晴の記事一覧
9月の「なないろ日和(テレ東)」、10月の「くりーむしちゅーのハナタカ優越感(テレ朝)」に出演させて頂き・・・、今回も・・・11月13日「なないろ日和(テレ東)」にまたまた生出…
最近の少年ジャンプの「ワンピース」と「約束のネバーランド」は面白すぎですよね。月曜の朝は早く起きちゃいます(2:30・・・)。さて・・・、…
ピータードラッカーは、核心をついたことを言うので私は好きです。私は理学療法士で、ビジネスマンでは無いですが、若い頃からよく読みました。ドラッカーの本の中の言葉で、私が影響を受け…
最近、膝OA用にあみだした足に巻くテーピングです。特に下側のテーピングが重要です。下側のテーピングだけまずは試してください。距骨頭の上の皮膚を内果の…
前回の「腰痛に関する質疑応答part1」は、とても反響がありました。今回はその続きです。part2もめっちゃ勉強になりますよ。 …
さて・・・、今回は、成田先生との腰痛セミナーの質疑応答の様子を紹介します。成田先生の提案で、講演の最後に30分ほど質疑応答の時間を設け、ディスカッションしました。受講生からの質…
写真はラボの道路挟んだ斜め前のかき氷屋さんです。一年中、こうやって行列です。この日は寒かったのに、こんなに並んでました。ラボも、このかき氷屋さんのように、宮…
先日、あの山本伸一先生を臨床家のための運動器研究会にお呼びしました。実力、人柄も含め、最高の臨床家である事はもちろん、現在、作業療法士協会の副会長であり、将来、作業療法業界を牽引するような方です。&nbs…
先日、ソフトボール日本代表の主将、山田恵里選手がコンディション・ラボにいらっしゃいました。長年、日本代表として活躍し、今も主将としてその任を果たしている、すばらしい選手です。上野選手と…
やっと秋らしくなってきましたね。。。。先日福岡で宇戸先生、今屋先生、園部の仲良しトリオで、「とことん、膝!」というセミナーを行ってきました。セミナー終了後、3人でちょっと高級な牛タン屋…