閉じる
  1. 林典雄先生監修!赤羽根良和執筆! ついに登場!!
閉じる
閉じる
  1. 大腿骨の頚部軸運動とは
  2. 上肢の各神経の伸張テスト あなたは臨床で適切にできますか?
  3. 足底の痛みやしびれ、もしかして「脛骨神経」が原因かも?
  4. 彼女の再始動に心が震えた!母となったアスリートの挑戦!
  5. 運動療法の「見える化」!
  6. 手術進入と脱臼肢位
  7. 最近、よく聞く「FAI」ってなに?
  8. 拘縮理論とは?
  9. 外側大腿皮神経とは?—太もものしびれや痛みの原因を探る
  10. 側弯改善テクニック
閉じる

理学療法士園部俊晴のブログ

テレビ撮影

先日、テレビ東京「なないろ日和!」の依頼がまたあり、ロケをしてきました。(^_^)

 

今回は、ハマカーンの神田伸一郎さん、

 

知的家事プロデューサーの本間朝子さんと

 

ご一緒させていただきました。

 

ハマカーンの神田伸一郎さんは・・、

 

あの神田うのさんの弟さんで、

 

お父さんは東大卒の通商産業省キャリアだそうです。

 

THE MANZAI 2012で優勝もしています。

 

人柄も、とても謙虚で、

 

芸能人なのに

 

スタッフにも、

 

我々にも、

 

丁寧に対応する人格者だと感じました。

 

知的家事プロデューサーの本間朝子さんは、

 

名前の通り知的なアイデアの宝庫の方です。

 

家事を楽にすることや、

 

時短でできる方法をたくさん世の中に提供しています。

 

こんな形の社会貢献もできるんだな、ととても感心しました。

 

 

放送は1/21(月)の予定です。

今回も生放送で出演します。

よろしければぜひご覧ください。

関連記事

  1. 高齢化社会に療法士が貢献できること

  2. 臨床における膝関節痛の対応方法 ~あなたは間違っていませんか?~…

  3. 高齢者の足って、こうじゃないですか?

  4. スティーブジョブズの究極の質問

  5. カイロプラティック・オステオパシーのトップランナー

  6. 質の高い医療を追求する

おすすめ記事

  1. 林典雄先生監修!赤羽根良和執筆! ついに登場!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 皆さんは頚部軸運動という用語を聞いたことがありますでしょうか。この概念は、股関節疾患を診る上で必…
  2. 今回は、私たちはセラピストが必ず知っておかなければならない正中神経・橈骨神経・尺骨神経の伸張テストに…
  3. 足底や下腿後面のしびれ、痛み、違和感でお悩みではありませんか?医療者はすぐに、「腰から」と決…

Instagram

Instagram は無効なデータを返しました。

フォロー

ページ上部へ戻る