閉じる
  1. 林典雄先生監修!赤羽根良和執筆! ついに登場!!
閉じる
閉じる
  1. インソールを行う人必見!誰も知らない踵のズレの謎!
  2. 肩関節の評価から治療までの流れ
  3. 頚部痛患者に対して効果的な頭位コントロール法
  4. 膝の腫れに有効な圧迫治療
  5. 良好な動きとは何か? 動作分析の真髄!
  6. 腸腰筋が痛みを発しているときの評価について
  7. 「大腿前面が鉛のように重くなって歩けない」と言って来た母の友人
  8. リハビリ先進国の理学療法士から学んだ私達の近未来
  9. 病態理解の意義
  10. 距骨外旋を助長する4つの因子
閉じる

理学療法士園部俊晴のブログ

廣戸総一先生、参上!

私は・・・、

 

これまでに臨床家として

 

4人の傑物に出会いました。

廣戸総一先生はその一人です!

 

廣戸先生の講演に参加いただければ、

 

真の怪物の凄みを感じることができると思います。

 

 

「本物を知る」・・・

 

ただ、それだけでも

 

皆さんの生涯にとって、

 

大きな意味があることが分かると思いますよ(^_^)

 

是非ご覧ください。

↓ ↓ ↓

https://20190526undouki.peatix.com/view

===========

【日  時】2019年5月26日(日)10:00~15:00(質疑応答後終了予定)
【講  師】​廣戸 聡一先生

【会  場】全労連会館 (東京都文京区湯島2丁目4-4)
JR御茶ノ水駅から徒歩10分
地下鉄御茶ノ水駅・本郷三丁目駅から徒歩10分
地下鉄湯島駅徒歩13分・新御茶ノ水駅徒歩12分

 

私はすべての療法士に、

 

いちどは4スタンス理論を知ってほしいと思っています。

 

その理由は、体を動かすという概念が変わるからです。

 

廣戸聡一先生の提唱する身体特性に関する「4スタンス理論」では、

 

 

各部位の果たす役割を動作戦略として選択する源は、立位姿勢にあるとしています。

 

立位をあくまで動作の一環(始まり)と捉え、

 

同姿勢において4種類の動作戦略が存在し、

 

続く行動は立位時の戦略に基づいて行われるとします。

 

同理論では、このシステムを「軸」と評しています。

 

 

 

参加したみんなが、

 

下記の到達目標が達成できると思います。

 

到達目標:

ヒトの身体の使いかた(動作戦略)は、4種類に分かれており、各人はいずれかを生まれながらに選択していること、この戦略に従って身体を連動させるともっとも効率よく動作が行なえること、間違った戦略の連動を是正することで障害や故障が改善されること、などを学んでもらいます。

↓ ↓ ↓

https://20190526undouki.peatix.com/view

関連記事

  1. 最高峰の臨床家

  2. プロフェッショナルリハビリテーション12号発売!今回は財前知典先…

  3. 技術を高める近道は臨床推論にあり、天才的臨床家の成田崇矢先生から…

  4. 素晴らしい臨床家の治療を実際にみる!その経験は一生の宝になる!

  5. 一般の方を対象とした講座

  6. 肩関節を学ぶための最高の企画を考えました!

おすすめ記事

  1. 林典雄先生監修!赤羽根良和執筆! ついに登場!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


ピックアップ記事

  1. 毎日インソールを行っているとたくさんの発見があります。そういえば、こうした発見についてあまりブロ…
  2. 今回は、千葉慎一先生の『肩の極意』を一部抜粋して、肩の評価から治療までの一連の流れを紹介したいと思い…
  3. 頚部痛を有する患者を診る中で、その場で痛みが改善しても、次に来た時には再び痛みが再発してしまうことが…

Instagram

Instagram は200を返しませんでした。

フォロー

ページ上部へ戻る