閉じる
  1. 林典雄先生監修!赤羽根良和執筆! ついに登場!!
閉じる
閉じる
  1. 肩こりの原因となる肩甲挙筋への滑走操作
  2. 梨状筋が過緊張を起こす病態力学
  3. 長続きする殿部痛は寛骨三筋が原因かも?寛骨三筋の機能解剖と評価を解説!…
  4. 滑走障害はなぜ起こるのか?④
  5. 滑走障害はなぜ起こるのか?③
  6. 滑走障害はなぜ起こるのか?②
  7. 滑走障害はなぜ起こるのか?①
  8. 股関節の可動域は何が大切?
  9. 理学療法士・作業療法士の年収やキャリアアップについて
  10. 梨状筋の過緊張に対する2つのストレッチ
閉じる

理学療法士園部俊晴のブログ

カテゴリー:コラム

先日、子供の合唱コンクールに参加してきました我が子が大きな口を開けて元気よく歌っている姿を見ていると自然と涙が出てきました成長を実感するときはいつも胸が熱くなりますね(^-^)…

誰も教えてくれない“成長し続ける”ための4つの心得4つ目は「成長に必要な道具やツールをそろえる」成長にこだわるには、1.「臨床で正しい考え方・とらえ方をする」2.「生活のリズムを変える」3.「職場環境を変える…

誰も教えてくれない“成長し続ける”ための4つの心得3つ目は「職場環境を変える」下記は、運動と医学の出版社を立ち上げ当時に「スポーツ術後リハビリテーション」のセミナーをしたときの懇親会の写真です。もう12年も前にな…

誰も教えてくれない“成長し続ける”ための4つの心得2つ目は「生活のリズムを変える」先日、子供の授業参観があったんです。それで終わった後、久しぶりに麻衣子さんとお寿司屋さんでランチをとりました。私の趣味の1つは、麻衣子…

突然ですが、まずは下記の映像を見てください。↓ ↓ ↓https://youtu.be/oJV8sMGAAyU次に7つの質問に答えてください。あなたはいくつ当てはまりますか??あまり深…

あまりに仕事が溜まっていたので、帰ったらすぐ食事をして、思い切って19時に寝室に入りました。目が覚めると1時です。そこから仕事を開始し、一日で18時間仕事をしました…24時間のうちの18時間…でも・・・なぜでしょう……

子供たちの夢を書いたものをみて、親としてとても考え深いものがありました。11歳の息子は「多くの人の力になりたい」と6歳の娘は「多くの人を笑顔にしたい」と2人の社会貢献をしている姿を想像するだけで、嬉しいですね(^-^…

先日、「治療9か月待ちのセラピストの評価と治療」の少人数実技セミナーを開催しました。このセミナーの特徴は「誰でもできる」ということです。本当に誰でもできるように資料作りから実技の方法までいろいろと工夫をしました(*^-^*)とても人気のセミ…

今日は皆さんに重大発表があります。臨床家として効率よく学ぶためのプログラムを、私、園部が2年の歳月をかけてつくりました!!このプログラムをオンライン講座で作りました。すでにみてもらった人からも…

8月が終わりました。園部家の夏は、なるべく子供達と過ごせるようスケジュールを調整しています。先日娘と二人で銭湯に行ってきました。娘と銭湯に入れる期間ってよく考えたらめちゃくちゃ短いと気づきこうした…

さらに記事を表示する

ピックアップ記事

  1. 今回は、肩こりに非常に効果的な肩甲挙筋へのアプローチを紹介します。肩こりの原因として僧帽筋はよく…
  2. 殿部周辺の疼痛と梨状筋は、切っても切り離せない関係があります。殿部に関わる病態を考える際、それほど梨…
  3. 寛骨三筋とは、内閉鎖筋、上・下双子筋を合わせた総称のことです。寛骨三筋と聞いて、あまりピンとこないセ…
ページ上部へ戻る