園部 俊晴の記事一覧
ワンピースのおもしろすぎる展開に、毎週月曜日はどうしても早く起きてしまいます(といっても毎日3時には起きますが・・・・)。こんな48歳って(昨日、歳がひとつ増えました)・・・・若い人にはアホっぽく見えるのかなと、心配している今日この頃で…
先週、2012年ロンドンオリンピック・2016リオオリンピック陸上200M出場の高瀬 慧選手がコンディション・ラボに来てくださいました。そしてTwitterで嬉しいコメント頂きました。(^_^)https://twitter.c…
嬉しいニュースです(^_^)内科医で、ジャパンヘルスケア代表の岡部大地先生がブログに、私が執筆した「健康寿命の書籍」について下記の記事を掲載してくださいましたhttp://jp-hc.com/healthbook1703…
いつも園部ブログをご愛顧頂き、誠にありがとうございます。このブログを読んで頂いている方に、報告がございます。実は平成29年3月末日をもって、26年間勤めました関東労災病院を退職し、自身で独立開業することになりました。今後…
いつもこのブログをご愛顧いただきありがとうございます。読者から下記の質問がありました。園部先生のセミナーに参加して、臨床に還元しています。ありがとうございます。その中で整理質問させていただきたいことが…
先日、めちゃくちゃ嬉しくて、でもめちゃめちゃ悔しいニュースがありました。(^_^)プロゴルフのツアーシーズンが始まったのですが、ツアー前にインソールの最終調整をした若い選手がいました。その選手が開幕戦で、なんと最終日の最終18ホール…
歌手で俳優の佐藤寧子さんが、ブログで足底板のことを紹介してくださいました!http://ameblo.jp/hogil/entry-12253055173.html綺麗な方ですよね・・・でも、本物はもっと綺麗なんです。い…
あのPTOTネットの友清直樹先生がfacebookで私の健康寿命の書籍を紹介してくれました。(^_^)https://www.facebook.com/naoki.tomokiyoこれからのリハビリ医療は、障害の機能を上げることも重…
私には2人の子供がいます。子供たちが何かを行って失敗したり、うまくいかなかったりしたときには、いつも次のようなことを言っています。「うまくいかなかったのは、“君”がダメなんじゃないよ。“今の君”の力が足りなかっただけだよ」こ…
園部執筆の「リハビリの先生が教える健康寿命を10年延ばすからだのつくり方」はなかなか売れ行き好調で、一時はamazonの部門別で最高位が、なんと2位! にまでのし上がりました。この書籍の内容は、一般書でありながら、私の臨床の全てが詰…







