閉じる
  1. 林典雄先生監修!赤羽根良和執筆! ついに登場!!
閉じる
閉じる
  1. なんで膝が捻れるの?膝が過外旋を生じる理由を解説!
  2. レアだけどとても参考になる腰痛の症例
  3. プロとして実力と同等に必要な事
  4. 肩こりの原因となる肩甲挙筋への滑走操作
  5. 梨状筋が過緊張を起こす病態力学
  6. 長続きする殿部痛は寛骨三筋が原因かも?寛骨三筋の機能解剖と評価を解説!…
  7. 滑走障害はなぜ起こるのか?④
  8. 滑走障害はなぜ起こるのか?③
  9. 滑走障害はなぜ起こるのか?②
  10. 滑走障害はなぜ起こるのか?①
閉じる

理学療法士園部俊晴のブログ

カテゴリー:学びの場

先日、あの山本伸一先生を臨床家のための運動器研究会にお呼びしました。実力、人柄も含め、最高の臨床家である事はもちろん、現在、作業療法士協会の副会長であり、将来、作業療法業界を牽引するような方です。&nbs…

新規の依頼の数が日に日に増えて、コンディション・ラボの予約待ちが6ヶ月になってしまいました。コンディション・ラボでは、患者の95%は紹介です。なぜなら、一度も宣伝したことがないんです。待たせている患者様には大変申し訳…

秋になりましたね。我が家では子供の夏休みも終わり、平穏な日常生活に戻ってます。そして、ラボの順調(6ヶ月待ち)、出版社も好調!感謝! 感謝! そして・・・感…

今日のワンピースは面白すぎですよね(^_^)ルフィ、ゾロ、菊が土俵に並んだとき・・・、鳥肌たちました。尾田栄一郎・・・・・、天才!さて今回は・・・臨床でよく見る仙腸関節痛についてお話ししま…

先日、臨床家のための運動器研究会で工藤慎太郎先生の講演を開催しました。教員でありながら、真に臨床を追求しようとしている方だと節に感じました。また、臨床で追求すべきと感じたことへの研究も…

先日、入谷式公式セミナー上級編の講師を務めて来ました。このセミナーはまる二日間なので、疲れました(^^;)入谷先生が亡くなって上級編を再開してから、もう4回目の上級編セミナーです。…

知人から素晴らしい絵をいただきました。フランスで購入した絵だそうです。コンディション・ラボの談話室がとても華やかになりました。(^_^)いらしゃったときに是…

6月5日に発売した鈴木俊明先生の『体幹と骨盤の評価と運動療法』は好評です(^_^)Amazon理学療法学部門でいきなり1位獲得!やはり怪物!すごい。https://amzn.to/2JjywFj…

機能解剖学的にみた膝関節疾患に対する理学療法お知らせ!赤羽根良和先生執筆の「機能解剖学的にみた膝関節疾患に対する理学療法」は、3月29日に出版されます。弊社ホームページとamazonではこの日から出版されます…

今回は、新しい企画をご紹介いたします。その企画とは・・・、コンディション・ラボでの症例検討会です。私の講演の受講者から頻繁にお願いされることがあります。それは「園部先生の臨床を見学することは出来ないでしょうか。」という依…

さらに記事を表示する

ピックアップ記事

  1. 私はこれまで、膝関節で痛みを発しやすい組織の多くが過外旋と関連が大きいことを述べてきました。これ…
  2. 先日、 とても勉強になる症例が来ました。1ヵ月半前に、筋トレをしていて腰痛になり、それ以降ずっと…
  3. 私の妻の話しになってしまいますが・・・、麻衣子さんは、 プロのバレリーナとして活動してきたので、…
ページ上部へ戻る