6月5日に発売した鈴木俊明先生の『体幹と骨盤の評価と運動療法』は好評です(^_^)Amazon理学療法学部門でいきなり1位獲得!やはり怪物!すごい。https://amzn.to/2JjywFj…
先日、尊敬している鈴木俊明先生とコラボセミナーをしてきました。「私の真骨頂は体幹」と常々言っていますが・・・、とはいえ体幹の第一人者 鈴木俊明先生の前でしゃべるのは・・・&nb…
いつも園部ブログをご愛顧ありがとうございます。読者からこんな質問がありました。今診ているかたは20歳の学生で、10代前半のころから下腿の痛みや腰痛があり、ヘルニアと診断されたそうです。SLRやブラガードテストは陽…
肩関節を学ぶために・・・凄腕の「医師」と・・・カリスマ「理学療法士」によるコラボレーションセミナーを開催します。肩関節の病態について、その発…
先週の母の日は皆さん、母親や奥様にどうされました?園部家では毎年母の日は子供二人と私で、お母さんのために料理を作るのですが、今年はセミナーと娘の行事があってできませんでした。(_ _)…
先日、POSTの森田佳祐先生が私の臨床を撮影に来ました。本物の患者を治療するところを撮影しました。患者様もいままでどうして身体のバランスがおかしかったのか、またどうして痛みが出ていたの…
私はイタリア人のごとく妻を大切にしておりますが、先日14回目の結婚記念日がありました。早いものでもう14年です。結婚当初の映像は下記です・・・髪ふさふさでした ^^;https://www.youtube.com/w…
いよいよ怪物 鈴木俊明先生の書籍の入稿が終わりました。タイトルは『体幹と骨盤の評価と運動療法』です。http://motion-medical.co.jp/?pid=130881745 …
ゴールデンウィークですね。皆様はどんなふうにお過ごしですか?私は6日の休みのうち4日間はセミナーでした。働き過ぎですね・・・・(^_^;) …
今回の記事は、長いです。 でも、理学療法士の将来にとって、とても大事です。「自分は病院勤務でずっとやっていくから、“開業”なんて興味ない」なんて、考えているなら・・・ア…