園部 俊晴の記事一覧
最近、帰宅の際、玄関のドアが開く音を聞くと毎日のように、4歳の娘が走ってきて「お父さん!お父さん!」と大きな声を張り上げて、私の胸に飛び込んできます。(^_^)人生で最も幸福な時なのかもしれないと・・・、日々感謝しています。さて…
先日、赤羽根良和先生と園部のコラボセミナーを行いました。今回は赤羽根先生が足関節、園部が膝関節の内容で、半日ずつ行わせて頂きました。前回とは逆の組み合わせです!!会場は満席です!私と赤羽根先生は、治療の手技は…
8月12日・13日の鈴木俊明先生の講演では、多くのことを得ることができました。そのことについて、私なりに得たことをまとめてこのブログで紹介させて頂きます。下記の内容は、読んでくれた方に必ず役立つと思いますが、その解釈には私の個人的な…
8月12日の座学と、8月13日の実技の二日間の講演を鈴木俊明先生にしていただきました。とにかく、その怪物ぶりには、私も、世界の今ちゃんも、アームストロング中山も、度肝抜かれました。ワンピースに例えると「カイドウ」が出てき…
研究会や、書籍の編集などで、これまでこの業界の多くのトップランナーと接してきました。また、自分でもたくさんの講演やセミナーに足を運んできました。そういった意味で、私はこの業界のトップランナーを最もよく知る1人だと思っています…
先日、コンディション・ラボの開院記念パーティーを開催させて頂きました。ドクター3名を含む、総勢40名ほどの方にご参加頂きました。強い志をもって、コンディション・ラボを開院して、約4ヶ月になりますが、一般の方はもち…
今回は、超簡単で、なおかつ効果的なテーピングを紹介したいと思います。今回紹介する2つのテーピングを行うことで、皮膚の誘導は強烈に効果があることがわかると思います。ぜひ試してください。紹介したいテーピングは、変形性膝関節症に対…
開業してから約3ヶ月半経ちますが、患者のIDがもう400を超えました!改めてすごいペースで患者を見ているなと思います。とても嬉しいのは、ここに来る患者は、労災病院関連以外は、ほとんどが紹介です。1番多いのは患者や選手が患者を…
よく考えたら4月1日にコンディション・ラボを開業してから、3ヶ月もの間、1日も休みを取らず走り続けてきました。先日ようやく休みが取れたので、わたしの家族全員で入谷先生のお墓参りに行ってきました。時が流れるのは早いもので・…
さて、今回の話は、京セラ創業者 稲森和夫氏の言葉を紹介させて頂きます。臨床家としても、とても大切な言葉になると思いますよ(^_^)その言葉とは・・・ものごとの成果=『考え方』×『力量』×『熱意』この言葉に出会って以来…







