閉じる
  1. 林典雄先生監修!赤羽根良和執筆! ついに登場!!
閉じる
閉じる
  1. 脊柱管狭窄症に効果的なエクササイズとは
  2. 肉離れの後の硬結?って、エコーでどう見えるの?
  3. 誰も知らない! 足底の痛みの本当の原因とは?
  4. 膝屈曲制限の要因(膝窩編)
  5. 椎間板性腰痛の患者ってどんな動作で痛いの?
  6. 高齢女性の足はなんで扁平足なの?
  7. 慢性化した椎間板ヘルニアの痛み、その原因とは?
  8. 椎間板ヘルニアで痛みがでる3つのメカニズム
  9. なるほど!臨床で多い鵞足の評価方法
  10. 跛行の改善!必ず知ってほしい必見の技!
閉じる

理学療法士園部俊晴のブログ

カテゴリー:学びの場

あなたは患者と真摯に向き合い、適切な評価と仮説検証を繰り返し行っていますか?まずは下記の映像をみてから、このあとの内容を読んでください。https://youtu.be/s7x7n81qAyc…

動作分析をしながらアプローチをしていくと、同じような動きをしているのに、アプローチをした結果が「良かった症例」と、「そうでない症例」がいませんか?動作分析は、最強の評価方法でありながら、とても難しい評価方…

さて、今回はコロナウィルスの自粛によって、自宅にいることが長くなったことで生じる「症状の悪化」についてお伝えいたします。ここ最近、コロナ自粛によって「痛みなどの様々な症状が悪化した患者さん」って多くないで…

股関節疾患の患者で、最も痛みを訴える部位はどこだと思いますか?私は「鼡径部の痛み」が最も多いと感じています。鼡径部の痛みを引き起こす組織はいくつか在ります。例えば、大腿…

「腰椎の生理的前弯の頂点」は何番目の腰椎かご存知ですか?第2腰椎?第3腰椎?第4腰椎?プロメテウスなどの解剖学の本を見ると、頂点は第3腰椎になっています。…

新企画『こう診てこう治す』ズームライブセミナーは、テーマ「膝関節」で6月21日に予定しています。未来のセミナーのかたちが見えてきますので、是非、是非一度は参加してみてください。最高に学びになることを約束します。(^^)…

『入谷誠の理学療法』がいよいよ5月31日から発売となりました。amazonのリハビリテーション部門および理学療法部門の2部門で堂々1位が続いています。爆発的な大ヒット作となりました。(^o^)運動と医学の…

いよいよ昨日から『入谷誠の理学療法』が本格的に発売しました!入谷先生が天国に召されてから、完成まで4年かかりました。この書籍ができるまでには、様々な困難がありました。しかし、今、書籍を開いてみて、ほっとしています。…

先週の「母の日」は、家の前に花屋さんがあり、娘と一緒にカーネーションを買ってきました。園部家は、麻衣子さんが太陽なので、家族全員が母の日を祝いたい!という気持ちに溢れているんです。母の日は、夕飯にみんなでカレーをつく…

先日、51歳になってしまいました。(◎_◎;)誕生日は、いつも家族が祝ってくれます。憂鬱になるような日々が続きますが、家族がいることで、心のとげも丸くなります。(^_^)本当にありがたいなと思います。…

さらに記事を表示する

ピックアップ記事

  1. 今回は脊柱管狭窄症の患者に非常に効果的なエクササイズを紹介したいと思います。脊柱…
  2. 今回は肉離れ後によく生じる硬結?について紹介します。まずはこの映像を御覧ください。&nbsp…
  3. 今回はこの本から抜粋して、お話をさせていただきます。私の施設「コンディション…
ページ上部へ戻る