さて、今回はコロナウィルスの自粛によって、自宅にいることが長くなったことで生じる「症状の悪化」についてお伝えいたします。ここ最近、コロナ自粛によって「痛みなどの様々な症状が悪化した患者さん」って多くないで…
股関節疾患の患者で、最も痛みを訴える部位はどこだと思いますか?私は「鼡径部の痛み」が最も多いと感じています。鼡径部の痛みを引き起こす組織はいくつか在ります。例えば、大腿…
理学療法士や作業療法士は、医療現場におけるリハビリテーションのサービスを提供するだけの仕事なのでしょうか。いいえ、違います。医療現場で培ってきたその「医療知識をフル活用」して、…
先日、帰宅すると・・・、家族がプレゼントとごちそうで「父の日」を祝ってくれました。麻衣子さんと長男が共同でお金を出し合って私のポロシャツをプレゼントしてくれました。娘はいつも私が疲れているからとバ…
「腰椎の生理的前弯の頂点」は何番目の腰椎かご存知ですか?第2腰椎?第3腰椎?第4腰椎?プロメテウスなどの解剖学の本を見ると、頂点は第3腰椎になっています。…
新企画『こう診てこう治す』ズームライブセミナーは、テーマ「膝関節」で6月21日に予定しています。未来のセミナーのかたちが見えてきますので、是非、是非一度は参加してみてください。最高に学びになることを約束します。(^^)…
『入谷誠の理学療法』がいよいよ5月31日から発売となりました。amazonのリハビリテーション部門および理学療法部門の2部門で堂々1位が続いています。爆発的な大ヒット作となりました。(^o^)運動と医学の…
いよいよ昨日から『入谷誠の理学療法』が本格的に発売しました!入谷先生が天国に召されてから、完成まで4年かかりました。この書籍ができるまでには、様々な困難がありました。しかし、今、書籍を開いてみて、ほっとしています。…
5月17日のyoutubeライブセミナーが無事終わりました。なんと1000名参加の業界最大規模のライブセミナーでした!医師も20名近く参加頂きました(^_^)良いチームワークで、そして良いものを伝…
先週の「母の日」は、家の前に花屋さんがあり、娘と一緒にカーネーションを買ってきました。園部家は、麻衣子さんが太陽なので、家族全員が母の日を祝いたい!という気持ちに溢れているんです。母の日は、夕飯にみんなでカレーをつく…